【大河/青天を衝け】村川絵梨はアイドル出身!アイドルから女優への転身

国内ドラマ

2021年2月14日(日)20時からNHK総合で放送が始まる第60作目「青天を衝け」で、主役渋沢栄一の姉役渋沢なかを演じている村川絵梨さん。

ルーキーズやNHKの朝ドラ風のハルカ等数々の映画やドラマに出演し女優として活躍しておりますが、実はアイドル出身だったことはご存知でしょうか。

女優になるまでの経緯を調査しました。

目次

プロフィール

本名:村川絵梨(むらかわ えり)
生年月日:1987年10月4日(現在33歳)
出身:大阪府大東市
身長:163cm
血液型:A型
芸能活動開始:2002年〜
所属芸能事務所:アミューズ
趣味:テレビゲーム
資格:唎酒師(ききさけし:日本酒のソムリエ)

村川絵梨さんは本名で、サザンオールスターズの大ファンだった母親がいとしのエリーから絵梨と命名しました。絵梨さんは、3人姉妹の長女で妹が2人いらっしゃいます。

将来の夢は歌手に

幼少期より活発な性格で、小学3年生のときにミュージカルアニーを観て感動し、毎日歌っていました。

その影響もあって大阪にあるボーカル・ダンススクールキャレスCALESに通い出します。そこから、彼女の夢は歌って踊れる歌手になることになります。

アイドルグループでの活動

BOYSTYLEとしてメジャーデビュー

1998年に、大手芸能事務所アミューズが主催する沖縄アクターズスクール全国オーディションが開催され、川田・田野・上原の3名がグランプリを獲得するもまだ小学生だったために上京はせず、大阪のボーカル・ダンススクールキャレスCALESでレッスンをすることになります。

そこで、同スクールに通っていた村川さんを加えた4人でユニットが結成されデビューすることに。

結成当初は、ai☆aiというグループ名でしたが、2002年にBOYSTYLEに改名され、同年7月にメジャーデビューを果たします。

[ad]

女優業の活動開始とアイドルグループの解散

村川さんは、アイドルとして活動する傍ら女優業へも活躍の場を広げていきます。アイドルグループとしてデビューした3年後の2004年には、NHK連続テレビ小説風のハルカの主役に抜擢されます。そのこともあり、ソロ活動が次第に増えることに。

翌年2005年には、メンバーの川田さんが脱退し3名でグループの活動を続けますが、すぐにグループを解散することを公式サイトで発表されました。

まとめ

2021年2月14日(日)20時からNHK総合で放送が始まる第60作目「青天を衝け」で、主役渋沢栄一の姉役渋沢なかを演じている村川絵梨さんは、大阪府出身で、小学生の時にミュージカルアニーの影響から歌手を目指すようになります。

大阪にあるボーカルダンススクールに通い、そこでBOYSTYLEという4名のアイドルグループを結成することに。メジャーデビューを果たしますが、その後女優業も忙しくなり、2007年にアイドルグループは解散しました。

]]>

コメント

タイトルとURLをコピーしました