セレブ宅も片付けちゃいます!「THE HOME EDIT~暮らしを変える整理術~」

海外ドラマ

メディア業界勤務歴7年目のNaNaです☆
以前海外に住んでいたこともあり、海外ドラマや映画が大好きで、
動画配信サービス(Netflix、Amazonプライム等)で、たくさんのコンテンツを視聴してます。

今回は、つい最近Netflixでシーズン1の配信が開始された9年から配信が開始された「THE HOME EDIT~暮らしを変える整理術~」の魅力をたっぷりお届けするので、
是非チェックしてみてください。

目次

どんなドラマ?

リリースされたのはつい最近で、2020年9月からNetflixで配信が始まった。
洋題は、「Get Organized with The Home Edit」で、プロの整理収納アドバイザーであるクレアとジョアンナが、俳優さんや応募してきた一般の方のお家に訪問し、依頼された収納スペースを綺麗に片付けてしまう番組。

クレアとジョアンナは、実際にThe Home Editという収納のお片付けを手伝う会社を設立している。

1話毎に、俳優さん宅1軒・一般の方1軒訪問し、片付けしている様子から、ビフォー・アフターでどのように変わったか紹介されている。

出演する俳優さんが、また豪華なメンバーで、
リース・ウィザースプーンや、あの有名なカーダシアン家の3女クロエ・カーダシアン等の自宅の収納を整理整頓する。

出演者

・クレア・シアラー
・ジョアンナ・テプリン

・リース・ウィザースプーン(1話目)女優
・レイチェル・ゾー(2話目)ファッションスタイリスト
・クロエ・カーダシアン(3話目)セレブ
・エヴァ・ロンゴリア(4話目)女優
・レッタ(5話目)コメディアン兼女優
・ニール・パトリック・ハリス(6話目)俳優兼映画監督
・ジョーダナ・ブリュースター(7話目)女優
・ケイン・ブラウン(8話目)歌手

このドラマの魅力とは?

この番組の魅力はなんといっても、プロが手掛ける収納術ではないだろうか。
依頼人宅のビフォー状態は、どこのお宅でもありえるような状態で、
番組をみながら「全く同じ状態だ」と思ったものだ。

クレアやジョアンナは、アシスタントと一緒に、
どこのホームセンターでも購入できそうな収納ボックス等を使って、
見事に、そしてなんといってもセンスよく片付けてしまう。
彼女たちが大切にしている色の並びだったり、依頼人の家の雰囲気にあわせて、収納ボックスのラベルや装飾を施すので、とても勉強になります!

まとめ

このコロナ禍で、自宅で過ごす時間が長くなり、DIYや模様替えを行ったりしている方は多いかと思います。
この「THE HOME EDIT~暮らしを変える整理術~」をみて、
番組内で紹介されている収納術を是非取り入れてみてはいかがでしょうか。

]]>

コメント

タイトルとURLをコピーしました