2022年1月20日から始まる嵐の松本潤さんが主演のドラマ「となりのチカラ」!
99.9〜刑事専門弁護士〜以来、4年ぶりの主演ドラマとなって、楽しみにしているファンの方は多いのではないでしょうか。
しかも、夫婦役の上戸彩さんとは初共演なので、2人のやり取りにもとても楽しみですよね!
ドラマの主題歌が、上原ひろみさんがアレンジを加えた「上を向いて歩こう」になることが発表されましたね!
上原ひろみさんについてまとめましたので、ぜひ御覧ください。
上原ひろみさんのプロフィール
生年月日:1979年3月26日(現在42歳)
出生地:静岡県浜松市
現在居住:アメリカ・ニューヨーク
ジャンル:ジャズ
職業:ピアニスト
ピアノを始めたのは6歳
静岡県で生まれた上原ひろみさんは、6歳からピアノを始められたそう。有名なヤマハ音楽教室でピアノと作曲を学んでいたようです。
ヤマハでは、ピアノや楽器だけではなく幼児期から心に感じたままに自らで作曲することを学べるコースがあります!
ヤマハでは、15歳以下の子どもが参加できるジュニアオリジナルコンサートという、自分で作曲して演奏するコンサートがあり、上原ひろみさんも何度も参加していたそう。
8歳でジャズに出会う
ピアノの教師宅でジャズのレコードをみつけ、それ以降ジャズの魅力にハマったそうですが、若干小学2年生にしてジャズの魅力がわかるとは凄すぎですよね!笑
通っていた小学校でも、おどるポンポコリンなど独自にアレンジして披露し、周囲を驚かしていたそうです。
上原ひろみさんが、高校生のときに、ジャズ界の巨匠と言われているチック・コリアさんに会う機会があり、そこでチックさんからピアノを披露するよう即され上原さんの上手さにチックさんも驚いたようです。
それ以降上原さんはチックさんのお気に入りになり、10年後にはきょう共演されていました。
高校卒業後に、アメリカにあるボストンのバークリー音楽院に入学されます。なんと、主席で卒業されています!!!
また、在学中にジャズの名門と言われているテラークインターナショナルコーポレーションと契約され、曲も出されています。
名門で本格的な音楽を学び、世界的に有名な企業でデビューされている凄い方なんですね!
現在は、アメリカのニューヨークに拠点を置き、日本とアメリカにと国内にとどまらず世界的に活動されています。
結婚している?
プライベートでは、シューズデザイナーの三原 康裕さんと2007年にご結婚されています。出会いは、ミラノコレクションだったとかでおしゃれすぎですよね。。
三原さんは『MIHARAYASUHIRO』のオリジナルブランドを手がけられています。
子どもは?
お二人にはお子さんはいらっしゃらないようです。
世界的に有名でお忙しい日々を過ごされていますので、今後ご予定があるかどうかはわかりません。
となりのチカラの主題曲
主題曲はこちらです。
今回のドラマは、一話ずつメインとなる話のトピックになる隣人さんが異なるようで、それにあわせて曲にもアレンジを加えているようです。
毎回異なるというのも面白いですし、毎回見逃さないようにしないとですよね!
まとめ
以上、来年1月から放送が始まるとなりのチカラの主題曲についてでした。演奏される上原ひろみさんは、幼少期からヤマハでピアノを習い、今や世界でも知名度が高いジャズ・ピアニストです。
コメント