MacOS Big Surのアップデートのメリットは?新機能について紹介!

コラム

2020年11月13日にリリースされた17番目のmacOSであるmacOS Big Sur(マックオーエス ビックサー)。

簡単に言うと、ユーザーインターフェースが大幅に変更されているので、見た目が変わります!どう変わるのか?一言でいうとiPhoneのような見た目(インターフェース)に変わるのです!!

実際にどのように変わるのか、変更箇所5点の詳細と実際の感想をお伝えします♪

目次

外観が変わる!

デスクトップの外観が変わります!

ツールバーのアイコンや、アプリの見た目が少し変わっているのに気がついたでしょうか?iPhone風の見た目に変わっています。

更に、右上の時間横にコントロールセンターが表示されるようになります!ここで、音量・明るさ・WiFi・Bluetoothなどの設定変更が可能です。まさにiPhoneと同じ設定が可能になるわけです♪

インストールした感想…..
・iPhone利用者なので、見た目が統一されたことにより、使いやすくなったと思います!
・ツールバーにあったメール(アプリ)のアイコンも、切手?からiPhoneと同じように、手紙の見た目に変わりました♪(どうでもいいかもしれませんが…笑)
・iPhone利用者でなければ、慣れるまで少し時間がかかるのかも??

Safariのカスタマイズが可能に

Safariのスタートページを自分好みにカスタマイズすることができるようになります!

背景の画像を変更したりできます!

インストールした感想…..
・個人的には、ブラウザは基本的にGoogle Chromeを使用し、Safariを使用することが少ないので、あまり利点ではないのかなあと思います。。

メッセージで重要なチャットを固定できる

メッセージの機能を使用するときに、頻繁にやり取りする人や重要なメッセージがあれば、その人を検索バーの真下(履歴の上)に固定することができるようになります!

インストールした感想….
・今は、LINEなど他社のアプリを使用してチャット等をすることが多いので、あまりメッセージ自体は使用しないのですが、頻繁に使用される方からすれば、便利な機能だと思います♪

マップの新機能「Look Around」を使って特定の場所を360°楽しめる

マップの新機能で、「Look Around」というものが登場します!双眼鏡のアイコンを観たい場所に持っていくとその場所から見える景色を360°楽しむことができます!

新型コロナウィルスの影響で、国内や海外旅行になかなか行けなくなってしまったこのご時世だからこそ、新しい方法で旅行気分を楽しんだり、また収束したらどこに行きたいか予定を立てるのに役立つ機能ではないでしょうか?

写真の高度な編集が可能に

写真やビデオの詳細な編集が可能になります!!カラーやホワイトバランス、フィルタを追加することも出来ますので、SNSに写真をあげる機会が多い人などには大きな画面で編集できるので、便利な新機能なのではないでしょうか?

まとめ

iPhoneユーザーである私としては、デスクトップの外観が変わったりコントロールセンターが出てきて、使いやすくなったと思います!

上記5点の他にも、新しく加わった機能はあるのですが、個人的に大きく変わったなと思った5点に絞ってご紹介しました!!

]]>

コメント

タイトルとURLをコピーしました