au新CMに宅トレの竹脇まりな登場!地上波進出で年収1億円以上!?

芸能

自宅で楽しくエクササイズを楽しむことができると大変話題になっている宅トレYoutubeチャンネルの運営する竹脇まりなさん!

コロナで緊急事態宣言が出され、自宅で楽しむニーズにピッタリな竹脇まりなさんの動画で、トレーニングを行っていた人は多いと思います。

2018年12月からYoutubeチャンネルを開始し、今や地上波でレギュラー番組を持ったり、バラエティ番組に出演したりと大変有名な方になっていますよね。

新しいauのCMにも出演し、SNS上では驚きの声が続出しています!

今やその活躍はYoutubeに留まらないですが、年収はどれぐらいなのでしょうか。

現在の活動をもとに、年収を推測してみました。

目次

竹脇まりなさんについて

プロフィール

生年月日:1989年12月19日(現在32歳)
出身地:秋田県
家族構成:父・母・4歳年上の兄・ペット(アラン)
好きな音楽:EDM
特技:何でも楽しめること

竹脇まりなさんのお母さんは、フィットネスのインストラクターをしていました。

そのことから、竹脇まりなさんは、幼少期の頃から自分も身体をつかった仕事がしたいと夢見ていたようです。

ちなみにお父さんとお母さんは、竹脇まりなさんのYoutubeチャンネルに何度か登場されています。

Twitter

身体を動かすことが好きな仲の良い家族って感じですよね!

秋田県出身で、高校まで秋田県秋田市で育ったそうです。

出身高校

竹脇まりなさんは、2005年に秋田県立秋田北高校の普通科に入学されます。

秋田県立秋田北高校
秋田県秋田市に位置する公立の共学高校。(元々女子校)
偏差値62県内3/100位と上位に位置している。
生徒の9割が部活動に参加しており、文武両道ができる生徒が多い。
元々女子校だったこともあり、野球部やサッカー部はない。

将来の夢は身体を動かすことという目標があったので、中学や高校時代に運動部の部活動をされていたのではと推測します。

ちなみに、現在秋田北高校にある運動部の部活動は、こちらです。

陸上競技部
女子・男子バスケットボール部
水泳部
ソフトボール部
登山部
女子・男子ソフトテニス部
新体操部
剣道部
バレー部
弓道部
バドミントン部
柔道部
卓球部

勝手な想像ですが、バスケットボールやソフトテニス部に入ってそうな感じがします。笑

高校卒業後は、東京の大学に進学されています。

竹脇まりなさんは、秋田県の高校卒業後は、東京の大学に進学することを決めていたそうで、その理由は憧れの都会にいくためだったそうです。

出身大学

高校卒業後そのまま、2008年に中央大学に入学されます。

中央大学
東京都八王子市に本部がある私立大学。
卒業生数が50万人を超える総合大学。
簿記や公認会計士などの資格講座に力を入れ、日本で唯一専門学校を利用せず公認会計士に合格できる大学と言われている。
偏差値は、55〜60
卒業生は、俳優の阿部寛さんや歌手のナオト・インティライミさん、俳優の古谷一行さんが卒業生としても有名

中央大学と言えば、公認会計士や司法試験の合格率が高いことから、法学部が人気だそうです。

竹脇まりなさんがどの学部だったかは確かではありませんが、文系学部だった可能性が高いと言われています。

高校卒業と同時に入学され、その後留年等もせずに4年で卒業されています。

就職先(最終学歴)

竹脇まりなさんは、大学卒業後に日本生命に就職されています。

抜群の笑顔とトーク力が買われたのか、最初は営業職を行い、その後人事部の新卒採用を担当されていたそうです。

入社後6年間仕事を続けられていましたが、幼少期から夢だったインストラクターを目指すために退職されます。

旦那さん(ダーウィン)について

竹脇まりなさんが日本生命に勤務されていた社会人5年目の時に、日系アメリカ人の旦那さん(通称ダーウィン)とご結婚されます。

旦那さんは、外資系金融機関に勤務されていたそうです。

旦那さんは、リーマンショック時に解雇された経験があるそうで、自分自身に勝負できる武器があるかを常に考えている人で、竹脇さんはそんな旦那さんから沢山の刺激を受け、仕事をやめて夢だったインストラクターに期限付きで挑戦されます。

竹脇まりなさんの現在の活動は?

Youtubeチャンネル運営

2018年12月に、ご主人の仕事の都合でニューヨークに拠点を移すタイミングで、Youtubeチャンネルを立ち上げられます。

仕事や育児などに追われてジムに行けない人をターゲットに、宅トレのチャンネルを開設されたようです。

最初はそこまで伸びなかったようですが、コロナの影響で外出自粛している多くの人達の日常を潤すものになり、大ヒットしチャンネル登録者数が激増したそうです。

2021年1月にチャンネル登録者数が、200万人を突破し、現在は、298万人と300万人が目前に!

大手企業auのCM出演

大手通信会社KDDIのauのCMは、三太郎シリーズ意識高すぎ!高杉くんシリーズなど旬の俳優や女優さんを起用していて、毎回新しいCMが出ると話題になっていますよね。

三太郎シリーズは、松田翔太さん演じる桃太郎(桃ちゃん)・桐谷健太さん演じる浦島太郎(浦ちゃん)・濱田岳さん演じる金太郎(金ちゃん)がメインとなっています。

2月28日から放映されている新CMに、竹脇まりなさんが登場されています。

レギュラー番組

竹脇まりなさんは、ご自身のYoutubeチャンネルで行っている宅トレと同じ内容のトレーニングを地上波でもレギュラー番組で行っています。

TBSテレビ「Let’s!美バディ」と関西テレビ「2時45分からはスローでイージーなルーティーンで」の「竹脇まりなの毎日3分で痩せるーティーン」のコーナーに出演しています。

Let’s!美バディ
2020年9月からTBSテレビで、毎週月〜木曜の9:55-10:25放送(30分)
竹脇まりなさんが自宅でできるフィットネスを紹介
竹脇まりなさんと日替わりで男性トレーナーとゲストが出演

2時45分からはスローでイージーなルーティーンで(スロイジ)
2021年3月29日から関西テレビで、毎週月〜金曜日14:45−15:45放送
MCは日替わり(水曜以外は吉本の芸人が担当)
15:23頃にYoutubeの動画風にフィットネスを紹介

本出版

竹脇まりなさんは、映像に留まらず「やせるダンス 楽しく踊るだけ!! 全身の脂肪をいっきに燃やす」という本も2021年2月10日に出版されています。

準備運動から部位別筋トレの方法が詳しく書かれていて、竹脇まりなさんのストーリー(成功秘話)も書かれているようです。

トレーニングアイテム「MARINESS」の運営

自宅でトレーニングを行うのに役立つTシャツ・タオルなどを販売する「MARINESS(マリネス)」を2020年12月2日に販売開始されたそうです。

竹脇まりなさんが動画内で着用しているサウナ−スーツや宅トレマットなど、現在では様々なフィットネスに活用できるアイテムが販売されています。

竹脇まりなさんの推定年収は?

竹脇まりなさんが行っている事業を(かなり)ざっくり計算すると、

Youtubeの広告収入3500万円
企業案件3500万円
MARINESS1000万円
本の印税4500万円

ざっくりですが、1億は超えているのではないでしょうか?!

大企業でのCMやバラエティ番組に出演したりもされているので、これ以上になるのは間違いないかと思います。

竹脇まりなさんに対するSNS上での反応は?

今や、Youtuberの粋を超えて活動されている竹脇まりなさんですが、ネット上での反応はどうでしょうか。

Twitter

Twitter

可愛いといった声や、竹脇まりなさんの宅トレでエクササイズを頑張っているという声が多いですね。

Twitter

Youtuberだった竹脇まりなさんが、俳優さんたちと一緒に大企業のCMに出ているという驚きをシェアしている声も多かったです。

まとめ

以上、竹脇まりなさんについてでした。

今やYoutuberに留まらず多方面で活躍する竹脇まりなさんの年収は恐らく1億円以上稼いでいるのではないかと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました