米マイクロソフト共同創業者のビル・ゲイツさんと妻メリンダ・ゲイツさんが、2021年5月3日に結婚生活27年にピリオドを打ったことを発表しました。
2人には、3人の子供がいて、共同でビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団を運営し、人道支援活動を行っていたことでも有名です。
妻のメリンダ・ゲイツさんとはどういう人なのか?生い立ちを徹底調査しました。

プロフィール
生年月日:1964年8月5日(現在56歳)
名前:Melinda Ann French
出身:アメリカ・テキサス州ダラス
国籍:アメリカ合衆国
メリンダさんは、航空宇宙工学の技術者である父親Raymond Joseph French Jr.さんと専業主婦のElaine Agnes Amerlandさんの間で2番目の子供として生まれます。4人兄弟で、姉と2人の弟がいらっしゃいます。
全てのきっかけはお父さんだった?
メリンダさんが14歳だったときに、発売開始されたばかりのAppleのコンピューターをお父さんが購入し、メリンダさんはすぐにプログラミングを学び、自分の部屋に置かせてもらえるよう両親を説得したそうです。

そこから、コンピューターを扱う電気電子工学に興味を持ち始めることになったそうです。
学歴
高校について
メリンダさんは、ダラスにある女子カトリック高校に入学されます。在学中に、ノースカロライナ州にある私立のデューク大学のオープンキャンパスに参加し、コンピューターサイエンス(電気電子工学)を学ぶことを決意します。
大学について
高校卒業後は、目指していたデューク大学に合格し、コンピューターサイエンスを学ばれます。

経歴
大学卒業後は、大手のコンピュータ関連起用でもあるIBM社からオファーがあったものの、なんとそれを断って、当時はまだ小さな会社だったマイクロソフト社を選びました。

入社時は、10名ほどのチームでたった一人の女性として採用されたようです。
マーケティングマネージャーとして多くの商品を開発し、その後ゼネラルマネージャー(本部長クラス)まで昇格し、3人のお子さんの育児に専念するために、1996年にマイクロソフト社を退社することになります。
ビル&メリンダ・ゲイツ財団について
2000年に、ビルゲイツさんとミランダさんが創設した財団で、世界最大のチャリティー団体と言われています。
世界中に貧困や病気などへの挑戦に対してサポートする活動を行うほか、アメリカではITに接する機会を提供する活動も行っています。
どんな性格?
自分を知る上で使われている性格診断テストとしてよく使われている16 personalities。性格タイプが大きく4つに分類されており、それぞれアルファベットの頭文字4文字で性格タイプがわけられています。
ミランダさんは、提唱者型 (INFJ)という16タイプの中で最も希少なタイプという診断結果が出たそうです。
INFJは、他人との関わりに価値を見出すタイプで、他人の心配事などを見抜く力が長けています。他人を助ける仕事につく人が多いようで、レディーガガさんも同じタイプです。
ミランダさんは、どちらかと言うと内向的でプライベートを大事にするタイプだとか。
ビル・ゲイツさんと築いた財団を通して人を助ける活動をされているので、そういったことをするのがミランダさんの性に合っているのではないでしょうか。

まとめ
以上、メリンダ・ゲイツさんの生い立ちについてでした。
]]>
コメント