ジャニフェス2021復活当選はいつ発表?12月第2週頃?

ジャニーズ

12月30日に開催されることが決定している「Johnny’s Festival ~Thank you 2021 Hello 2022~」通称ジャニフェス。

今回は、2年ぶりに開催されることや、総合演出を嵐の松本潤さんが務めることで、既に大変な話題になっていますよね。

開催される東京ドームのキャパ(コロナのため収容人数の50%)とファンクラブの人数から計算すると倍率が189倍とものすごい高い数字になっていると噂です。

当選の発表は11月25日(金)に行われたのですが、復活当選があるのではとツイッター上では話題になっています!

復活当選の発表は実際にあるのか、発表日はいつなのか、調査しました!

目次

ジャニフェスの復活当選はあるのか?

復活当選があるかどうかは、正式に発表することはありません。復活当選のような再抽選は事前告知なく行うとジャニーズ事務所のファンクラブのサイトにも記載されています。

過去のジャニーズ所属タレントのコンサートでも復活当選はありましたし、今回もある可能性は非常に高いです。

Twitter

復活当選の仕組みは?

現時点では、復活当選の有無について公式サイトから正式な発表はされていませんが、ジャニヲタの間では、復活当選に賭けるという声が多く聞かれます。

復活当選が可能になる理由としては、当選発表後に後払いになっているので、支払い期日までに確認ができないとキャンセルになるということです。

そうすると、単純に当選したけどチケットを購入しなかった(=行く意欲をみせなかった)人の席が空きますよね?

なので、追って復活当選が可能になるわけです。

そしてこの復活当選に大きく関わっているのが、チケットの転売です。

チケットの不正転売が関係ある?

ジャニーズのコンサートでは、ジャニヲタの気持ちを利用して、とんでもない金額でチケットを不正転売されていることが問題になっています。

今回のジャニフェスでも1枚60万円などと、ありえない金額でチケットを売っている人がいますよね。

Twitter

彼らは、転売目的にチケットの枠を抑えているので、こういうところからチケットを買わなければ、席はあくことになるわけです。

また「ただ買わない」というだけではなく、悪徳な商売をしている人たちを「通報」することによって、正式なルートで購入できるファンを一人でも増やすように、ジャニヲタたちは行動しています!

ということで、復活当選が実現するように、ジャニヲタはジャニフェスのチケットを転売している人をどんどん通報しているようです。

ジャニフェスの復活当選発表日はいつ?

当選発表が11月25日(金)に行われ、11月29日(月)23時59分までが、支払いの期日となっています。

ジャニフェスの復活当選は、支払期日の5日前後と言われているので、12月4日(土)〜10日(金)が有力だと思われます。

まとめ

以上、2021年12月30日に開催されるジャニフェスのチケット復活当選の有無と発表予想日についてでした。

不正が取り締まれて、一人でも多くのジャニヲタがイベントにいけますように。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました