早川隆久(早稲田大)は肘を故障していた?2020年ドラフト会議有力選手!

スポーツ

2020年10月26日(月)に実施されるプロ野球ドラフト会議で注目されている早稲田大学の早川隆久選手について、ご紹介します!

目次

早川隆久選手について

生年月日:1998年7月6日(現在22歳)
身長:179cm
体重:72kg
出身地:千葉県
投手:左投左打

早川選手は、小学1年生から野球ではなくソフトボールを始め、中学生で軟式野球部に入部し、投手として活躍しだした。その後、木更津総合高校に進み、1年時からベンチ入りを果たしている。3年生の春の選抜では、エースとして出場している。夏の選手権では、8強入りして成績をきっちり残している。また、侍ジャパンU-18代表にも選ばれて、アジア選手権でも優勝していた。

3年生にかけて好成績を残していた早川選手だったため、高校卒業時にプロ志望を出すのではと予想した人も多いと思いますが、彼は大学に進むことを決意しました。周りに比べて、自分には武器がないのではと感じていたそうです。侍ジャパンU-18に選ばれた中で、プロ志望を出さなかったのは彼だけでした。

大学時代について

早稲田大学へ進学後は、思っていたように軌道に乗るまで時間がかかったようです。3年生秋の時点で、彼が残した成績は大学ナンバーワン左腕と言われるまでには到達していなかったようです。

その背景には、彼自身のコンディションが少し悪かったことがあるようです。実は、左肘を少し痛めており、万全で投げれる状態ではありませんでした。本来であれば、身体のことを第一に考えて無理して投げない方が良かったのですが、丁度コロナの影響もあり、野球の練習や試合が出来ない環境になったため、肘が悪化する前にフォームの修正を行えたそうです。

その後、春季リーグ戦では、155キロを記録し、それについてメジャーで活躍中のダルビッシュ有選手が、凄いとツイッターでつぶやいたことでも、また彼の注目度が高まりました。

更に、秋季リーグ戦でも好成績を残し、大学生活終盤に向けて彼はコンディションをバッチリ整えてきました。

彼が高校時代にプロ志望を出さずに早稲田大学生活で身につけた武器は、155キロを投げることができる左投げ投手ということだけではなく、変化球を活かすことが出来るという部分だと思います。

まとめ

高校時代にも好成績を出していた早川選手が、大学生活を経て更にパワーアップしてプロ野球に挑みます。2020年のドラフト会議でも注目されている選手ですので、今後の活躍が本当に期待出来ますよね!!

]]>

コメント

タイトルとURLをコピーしました