日本や海外で人気の高い音楽配信サービスSpotifyが、11月26日(木)20時から「Tokyo Super Hits Live 2020」のイベントを配信することを発表しました!2020年末に活動を休止する嵐や、Perfumeなど豪華アーティストが参加することが決まっておりますが、どうやってイベントに参加(視聴)できるのかわからないと困っている方が多いのでは?
どんなイベント?
司会のハリー杉山さんとモデルの三原勇希さんの進行で、7組のアーティストがパフォーマンスを行います。出演アーティストは、嵐・Perfume・End of the World・[Alexandros]・ビッケブランカ・Vaundy・マカロニえんぴつです。
各アーティストのパフォーマンスの時間は、15分ずつを予定しています。
ステップ①視聴できる環境かチェック
まずは、チケットを購入する前に、視聴できる環境にあるかどうか確認しましょう!PCであれば、Windows 10以上・MacOS 10.9以上になっているか確認します。スマホやタブレットの場合は、iOS 11.0以降・Android OS 5.0以降になっているか確認します。
TVの画面で視聴される場合は、HDMIケーブルなどをつなげてスマホやPCの画面をミラーリングすることも可能ですが、画質などは保証されていないので、事前にテストしてみたりしましょう。(もしくは、当日アクセスが集中してしまうこと等も考えられますので、当日ミラーリングしてみて問題があれば、スマホやPCの方が視聴しやすいかもしれません。)
ステップ②チケットの購入
11月12日(木)11時〜11月27日(金)21時までの間に、イープラスの公式サイトで無料会員登録を行い、チケット申し込みを行いましょう。チケットは、3,500円で購入できます。登録が完了したら、申込みが完了しているか確認しましょう。入金確認が完了すれば、視聴案内のメールが届くようになっていますので、メールが届いているか確認しましょう。このメールは、動画配信前日にも届くようになっています。
ステップ③視聴準備
メールに記載されている視聴URLに、イープラス会員のIDとパスワードでログインします。IDは、メールアドレスまたは電話番号です。開演時間になったら、視聴できるようになります!ライブ自体は、20時からですが、19時半から開演するようですので、できるだけ早めにスタンバイするようにしておきましょう!
おまけ:アーカイブで見逃し配信可能
イベント自体は、26日の20時から22時半まで予定されておりますが、チケットを購入している人であれば、その後でも視聴できます。26日24時〜27日23時59分までの間であれば、ライブの様子がアーカイブで登録されているので、そこから何度でも視聴できます。
まとめ
11月に入り、嵐のパフォーマンスを見ることができる回数も限られてきました。そんな中、Spotifyがイベントを発表したので、イベントを楽しみにしている嵐ファンは多いのではないでしょうか。事前に、動作チェックなどを行って、11月26日に開催されるイベントを一緒に楽しみましょう♪
]]>
コメント