巨人のキャプテン坂本勇人さんが、2020年11月8日のヤクルト戦で、通算2000本安打を達成しました!!名球会入りが確定するこの記録の凄さをお伝えします。
過去に2000本安打を達成した人は?
これまでに、日本の野球界で通算2000本安打以上打った選手は、坂本選手を含めて53人いらっしゃいます。これに、日米通算で達成した選手が、7人いますので、海外で活躍した選手も含めると計60人になります。
坂本がなぜすごいのか?
歴代2位の若さで達成(海外で達成したイチロー選手入れると歴代3位)
海外で活躍した選手も含めてみると、最年少で達成した選手は、イチロー選手で30歳6ヶ月で達成しております。その次に若いのが、榎本喜八選手という方で、1968年に31歳7ヶ月で達成されています。今回、坂本選手は、なんと31歳10ヶ月で達成したので、(海外で達成したイチロー選手をいれると)歴代でいうと3人目に若い年齢で達成したことになります!王さんや、長嶋さんでも35歳のときに達成した記録になるので、この若さで到達することの凄さがわかりますよね!ちなみに、イチロー選手も榎本選手も左打者だったため、右打者に限れば、坂本選手が最年少で達成されたことになります!
巨人の生え抜き選手で、本拠地で達成した選手は初めて
球団生え抜きというのは、プロ入りした球団から別の球団に移籍などすることなく、ずっと同じ球団で野球を続けてきた選手のことを言います。坂本選手は、プロに入ってからずっと巨人で活躍されてきたので、巨人の球団生え抜き選手ということになります。巨人の選手で、過去に2000本安打達成された選手は、清原選手や阿部慎之助選手などいますが、巨人の本拠地である東京ドームで達成された選手はいません。そういう意味でも、タイミングはすごい良かったことがわかります。
[ad]
3000本安打は目指せる?
次に坂本選手が目指されるのは、恐らく3000本安打ではないでしょうか?過去に、3000本安打を達成された選手は、実は2人しかおらず、イチロー元選手(4367安打)と張本元選手(3085安打)だけです。坂本選手が尊敬する阿部元選手からも、3000本を目指して今後の野球人生を送ってほしいとコメントされているように、坂本選手も3000本を意識して目指されるのではないでしょうか。
まとめ
坂本選手が、歴代3人目の若さで2000本安打を達成されました。しかも、巨人の生え抜き選手で本拠地で到達されたのは、坂本選手が初めての記録となります!ここまで巨人の生え抜きで成績も残して活躍しているので、今後も巨人で野球を続けられるでしょう。(巨人が坂本選手を離さないのと思います)
現在は原さんが監督をされていますが、将来的には阿部慎之助さん、そしてその後に坂本選手が監督になるのでは?と思います。
]]>
コメント